2023/01/10 09:12

2023/1/10:クリアランスセールで素敵な出逢い

本日よりクリアランスをスタートします!リニューアルしたWEBの方もアップしている中の対象商品は価格変更行いましたのでチェックしてみて下さい。全て1点ものとなります。なのでFIRST COME, FIRST SERVEDです。...

2023/01/06 22:34

2023/1/6:ゴキちゃん帰還

ゴキちゃんの車検が済んだので引き取りに行ってきました。到着して早々、あの誰が買うんか?と思ってたID.4が売れててビックリ!代車のT-CROSSの事を記載しませんでしたが、よく走る良い車でした。でも欲しいとは...

2023/01/03 16:39

2023/1/3:お得な初売り始まりました。

今年も15時からまったりと初売り始めました。秋冬物や春にも使えるアイテム等お得プライスで提供していますので、お時間あれば覗いてみて下さい。また、もののぐの春の新作BAGやBELTも到着していま〜す🎶チャチャ...

2023/01/02 23:26

2023/1/2:初売りは明日午後3時から

恒例の正月は義理の姉宅勢員集合!と言いたいところですが、姪も甥も我が息子達も全員それぞれの生活場所(もしくは仕事)で年寄りだけ集合して新年のご挨拶。ワシワシ食べて駄弁ってでこらまた増量してるわな。...

2023/01/01 09:25

2023/1/1:本年も宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます。格闘技番組も無く、ゆく年くる年を観る習慣も無く、あれっていう感じで新年を迎えてしまったおっさんです。本年もウィズ・ラケールで宜しくお願い致します。

2022/12/31 23:02

2022/12/31:来年もウィズラケ宜しくお願い致します。

なんだかんだあった2022年もあっという間に終了を迎えています。しぶといコロナ禍、物価上昇、増税問題と悩ましい事とのウィズ生活が続く日々の中、いつもラケを支えてくれる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです...

2022/12/30 10:17

2022/121/30:オッサンたちの集い

家に帰りたくないMさんが、47045103が出張先から帰って来たということで、道場の忘年会に参加できなかった人にも声がけしてオッサンたちの集いを企画してくれたので参加してきました。その前に、年末のご挨拶も兼...

2022/12/28 23:24

2022/12/28:新しい時代の予感

こんにちは。水仕事の量が増えてお約束のアカギレに悩むおっさんです。父が火箸で薬を焼き付けている光景を思い出しますな。大掃除で忙しい中、数日前の雪の日からおかしかったTVが映らなくなりました。受信しな...

2022/12/25 20:45

2022/12/25:クリスマスプレゼント?はがし玉到着!

クリスマスのこの日、クラウドファンディングでオーダーしていたはがし玉が到着しました。腰痛や五十肩、頚椎痛のセルフメンテとしてYOU TUBEで随分お世話になっている山内先生の開発する商品という事で無条件で...

2022/12/19 18:34

2022/12/19:シビレるぅ〜〜〜

フランスもアルゼンチンも最高!シビレるぅ〜〜〜って感じ。おめでとうメッシ。

2022/12/16 11:40

2022/12/16:クーポン使えます。

この秋からWEBの雛型をBASEに移行したおかげでクーポンが使えることになってるみたいです。期間は本日16日12:00から18日日曜日の23:59までとの事。上限が¥1,000と金額的には僅かですが、ご利用頂けますと幸いです...

2022/12/15 17:20

2022/12/15:二度あることは三度無し

ああ.....二度あることは三度ありませんでした。トラビス X ジョーダン1の抽選落選しましたぁ。そらそうよね。😁今までがミラクルだっただけなのよ。うんうん。またコツコツ色んなスニーカー購入してたら運が巡...

2022/12/13 21:20

2022/12/13:ゼェ〜っト!

こんばんは。カーラジオから流れるバビル2世を歌いながら涙が出てきてしまったおっさんです。水木一郎氏最高だゼェ〜っト!合掌うっかりしてましたが、昨日はラケが大名からこの田舎に引っ込んできた記念日。それ...

2022/12/09 18:25

2022/12/9:大暴れ茄子の恩恵

こんにちは。世間はそろそろ茄子が暴れ始めてる頃では無いでしょうか?暴れる茄子。暴茄子。今回はどんだけ暴れてくれてるのかな?我々には全く縁遠い話ですが、世間で茄子が大暴れしてくれないと我々に恩恵が巡...

2022/12/05 08:37

2022/12/5:膨らむ期待

こんにちは。最近歳をとると求めるものが変わってくると痛感するおっさんです。老化という劣化に抗いたくなるのよね。😁そんな訳で、久しぶりにジャパネットを利用してシャワーヘッドを購入してみました。節水効...